Categories: 日記

10年ぶりにスノボ。

モブログ写真を見ていただいて察しがついたかと思われますが、
ほぼ10年ぶりにスキー場へ行ってまいりました。
職場のお世話になっている方々と一緒に行ってきましたが、自分以外全員スキーで、ボードは自分だけ(汗。
リフト降りた後も装着するまで待ってもらわなきゃいけないし、ちょっとでも登り傾斜になると、引っ張ってもらわなきゃいけないし・・・ご迷惑おかけしました>皆様。
今回は親戚から一式レンタルして行ったのですが、やっぱりあの簡単に取り外せるビンディング(ステップインっていうのかな?)が良さそうですね。是非買いたいもんです。
それはそうと、初チェーン装着を体験しました。ゴムチェーンを買っていったのですが、あれは・・・一人で装着することなんて無理です(;´Д`)。今回男手が十分に足りていたので手伝ってもらいながら何とか装着できましたが、時間もかかるし力はいるし・・・もう二度とやりたくない・・・。
ペンションのオーナーも、「これなら鉄のチェーンの方が簡単だね」って言ってました(汗。
鉄チェーンは高速で走れないだけで、それ以外は何も問題ないですよね、確かに。
とにかくもうスタッドレス買います。というかスタッドレス買うまで雪道行かない(T_T)。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

View Comments

  • おはようございます。
    更新の報告があったのでお邪魔してみました。
    モブログ写真見て気になってました。。結構雪積もってましたがどちら方面へ行かれたのですか?
    10年ぶりではそろそろ来ますね?肉痛。

  • コメントありがとうございます。
    白馬に行ってきました。帰り少し渋滞にはまったのが大変でしたがそれ以外は楽しく過ごせました。
    ところが、帰宅後に家族全員発熱しているのに気づき、今日は這って出社です(汗
    10年のブランクは筋肉痛だけではなく寒さへの対処が出来ない、という事実を教えてくれました...。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago