Categories: 日記

4年ぶり?ディズニーランド。

4年ぶりぐらいにディズニーランド行って来ました。
15:00~22:00で、乗れた乗り物は8つ。
カリブの海賊
カントリーベアーシアター
スプラッシュマウンテン
ビッグサンダーマウンテン
ホーンテッドマンション
ピノキオの冒険旅行
スペースマウンテン
スターツアーズ
まあまあ、乗れたのでは?
スプラッシュマウンテンで散々並んだ(それでも60分)挙句にびしょ濡れになってちょっとイラッときましたが(汗
イベント中のホーンテッドマンションはなかなか良かったです。
途中でソリ(椅子かと思っていた乗り物はソリだったんですね)が止まったのが
子供には一番怖かったかも。
あと、ファストパスの列をすいすい歩いて行く人を見て、僕らの後ろに並んでいた人が、
「なんだよあれ、いいなぁ、ETCみたいじゃん」
と言ってたのが言いえて妙でした^^;)。
未だ一度もファストパスを使ったことないので、次回はパス取りに走ってみたいもんです。
あとピノキオ…早すぎ(汗
最後人間になってなかった気がするんですが、いいのかなあれで(つД`)。

AddThis Website Tools
dsdinner.dai

1976年生まれ。東京都在住。 IT関連の仕事をしているから、というわけではありませんが、電子ガジェットをはじめとするIT系のネタを多く扱っています。 最近ですとカメラ関係もだいぶハマってきています。その他車関係も好きです。安くていいものもありますし、必要な時には思い切ってお金をかけるのは仕方ない、という価値観でいろいろガジェットを買って楽しんでいます。 このブログでは、自分が使ってきたものでも良いものは良い、悪いものは悪いとちゃんと言いますのでご安心ください。

View Comments

  • TBありがとうございます。
    結構乗りましたね!私のときもホーンテッドマンションで「怪物たちがいたずらをして・・・」なんてアナウンスがあって、途中、ソリ止まりました。あれって演出なんでしょうか?

  • コメントありがとうございます!
    車椅子の人や、乗り降りの際に手間取ってしまった際は予め停止させると聞いた事がありますので、その時はそういうことなんだろうなぁと思ってました。あんまり長時間止まると何か別の原因でもあったかと思って余計怖くなりますね^^;)。

Share
Published by
dsdinner.dai
Tags: 日記

Recent Posts

ChatGPTを使った記事投稿がついに実現!

以前、ChatGPTを利用して…

4か月 ago

ChatGPTからの自動投稿に難航中。原因は?

最近、ChatGPTを使ったW…

4か月 ago

今年の映画1本目!ビーキーパー観ました

新年早々、映画鑑賞のスタートを…

4か月 ago

最近のChatGPTとの関わり方

家族の体調管理をサポート Ch…

10か月 ago

ChatGPT Plusに加入ました。

有料プランを選んだきっかけ 自…

11か月 ago

AIとの新しい生活が始まる

ChatGPTとの出会い 自分…

1年 ago